2025.04.02

管理職は人や組織の成長を支えるサポーター!

当社ではこの4月より、管理職の呼称が「マネージャー」から「サポーター」に変わりました。

組織運営には管理(マネジメント)が必須であり、私達もそれを強化してきました。
次のステップとして、もっとメンバーにのびのびと活躍してもらうには??と考えたのが呼称の変更です。
この呼称変更には、組織のポジションを表す「管理者(マネージャー)」から「支援者(サポーター)」に、役割(スタンス)を変えるという意思が現れています。

目的・目標をしっかりと共有し、メンバーがやりたい事をある程度やりたいようにやらせてあげて支援していく(権限委任)。
そしてお客様に対しても、課題解決に寄り添う最適な支援者でありたいと考えています。

というわけで、もちろん社長はCSO(Chief Support Officer:最高支援責任者)。
その旗の下、サポーターが一丸となって新年度から走ってまいります!